滝沢市体育協会の紹介

令和5年 新年のあいさつ

明けましておめでとうございます。皆様にとりまして、今年1年、よき年でありますよう祈念いたします。

昨年、12月17日、滝沢市特別表彰式が滝沢総合体育館で行われました。表彰されたのは、南 一輝氏、本田 歩夢氏、國府田 駿氏、石川 光氏、外久保 穂氏の5名でした(詳細は滝沢市のホームページをご覧ください)。

引き続き、滝沢市体育協会表彰式を行いました。滝沢市のスポーツ振興に貢献されました功労賞に輝いた方々は、加藤 和子氏、工藤 正行氏、大塚 健樹氏の3名です。東北・全国での競技大会で優秀な成績を収めた個人・団体を表彰する栄光賞は、滝沢南中学校男子新体操部、本田 歩夢氏をはじめ1団体22個人で、県大会で優秀な成績を収めた個人・団体を表彰する優秀賞は、滝沢市ソフトボール協会、佐藤信也氏をはじめ13団体、33個人でした。おめでとうございます。一堂に会しての表彰式を実施できたのは、3年ぶりのことです。(表彰者は体育協会ホームページに掲載)

また、12月26日には、第35回滝沢市民体育祭の表彰式が滝沢市役所で行われました。優勝は室小路自治会、準優勝は小岩井自治会、3位は篠木自治会でした。前期、中期、後期の滝沢市民体育祭での成績を集計しての表彰です。ここ数年のコロナ禍で参加自治会の数が減ってきておりましたが、体育祭を通じて自治会の中での交流・団結の場になったものと感じております。

昨年・一昨年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、滝沢市体育協会の施設の利用制限や体育行事の延期・中止をせざるを得ませんでした。

ワクチン接種が功を奏してか、今のところ落ち着いた様相です。これからも、三密の回避や手洗いうがいの励行、マスクの着用など、感染防止をしていかなければならないと思いますが、早く制限なしで活動できるよう、祈るばかりです。

結びに、滝沢市体育協会といたしましては、令和5年、市民の皆様がより一層、スポーツにいそしむことができますよう、新しい企画も加えながら運営して参ります。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

令和5年 正月

公益財団法人滝沢市体育協会会長 吉川 健次

役員

公益財団法人滝沢市体育協会役員名簿

令和4年6月16日~

会長 吉川 健次
副会長 及川 大
専務理事 釜澤 敦司
常務理事 大宮 訓召
理事 高橋 克周
理事 佐々木 勝
理事 佐藤 秋治
理事 太田 寛子
理事 齋藤 善則
理事 工藤 勤

※理事の任期:選任後2年以内に終了する事業年度のうち、最後のものに関する定時評議員会の終決の時まで

  
監事 竹田 眞
監事 遠藤 正紀

※監事の任期:移行登記の日から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最後のものに関する定時評議員会の終決の時まで

公益財団法人滝沢市体育協会評議員名簿

令和4年10月27日~

柳村 正実
向口 秀男
泉川 澄男
前田 義則
三上 藤雄
浅沼 道成
百目木 忠志
井上 裕司

組織体系図

組織体系図

業務・財務

請求様式

各種共催事業助成金請求様式

各種申請書

各体育施設の減免申請書等は下記のファイルをダウンロードしてください。

総合公園体育施設
  総合公園体育館・野球場・陸上競技場・テニスコートの場合

総合公園体育施設の場合

東部体育館・東部テニスコート・勤労者体育センター・大釜運動場・小岩井運動場の場合

全施設共通

アクセス

クリックするとPDFファイルが開きます。